photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー仁成堂新山口店 店舗日記TOP

秋の恵み!豊作の柿を収穫お手伝い

0

2025/11/21

こんにちは!
ベンリー仁成堂新山口店の小西です(。・∀・)ノ゛

秋も深まり、収穫の季節となりましたね!
今回は、お客様のご自宅で、たわわに実った柿の収穫のお手伝いに伺った様子をご紹介します。

 

今年は驚きの豊作!

 

今年は天候に恵まれ、例年にないほどの大豊作!お客様の庭の柿の木には、つやつやとした柿が鈴なりになっていました。

「こんなにたくさん実がついて、嬉しいけど手が回らないわ…」

お客様の喜びと、少しの困りごとを解決するのが、私たちベンリーの仕事です!

 

「こんな高いところまでありがとう!」「これでご近所にもおすそ分けできるわ」と、お客様に大変喜んでいただけました。

 

収穫後の「困った」にも対応します!

 

たくさんの柿が採れた後も、「食べきれない」「配りきれない」といったお悩みや、不要になった枝や葉の片付けが発生します。

ベンリーでは、収穫のお手伝いだけでなく、柿の選別・箱詰め、そして庭木の剪定など、お客様の「ちょっと困った」に幅広く対応いたします。

秋の恵みを最大限に楽しむために、お困りごとがあれば、いつでもベンリー仁成堂新山口店にご相談ください!

 

お困りごとはベンリーへ!

ベンリー仁成堂新山口店 0120-238-555

店舗公式LINE

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

庭の笹を根っこから徹底除去!

0

2025/11/20

こんにちは!ベンリー仁成堂新山口店の小西です(。・∀・)ノ゛

今回は、お客様からご依頼いただいた、庭に広がる厄介な笹の完全除去作業をご紹介します。

 

笹の根はしぶとい!

 

毎年、刈っても刈っても生えてくる笹や竹など...その原因は、地下深く、広範囲に張り巡らされた根(地下茎)にあります。
地下茎(ちかけい)で増殖するタイプの雑草たちを、「地下茎アイドル」と呼んだりもしますね

地下茎アイドルは、地上部分を刈るだけでは一時的な対策にしかなりません。
完全に除去するためには、このしぶとい根っこを一本残らず掘り起こす、いわゆる伐根(ばっこん)作業が不可欠です!

 

頼れる道具、チェーンブロックの登場!

 

笹の根は、予想以上に地中で複雑に絡み合い、硬く締まっています。
人力で掘り起こそうとすると、時間も労力も大変なものになります(;´д`)ゞ
 

そこで今回の作業では、重いものを引っ張ったり持ち上げたりするのに活躍する専門道具、チェーンブロックを使用しました!

掘削:  まず、根の周りを丁寧に掘り、チェーンブロックをかけるためのスペースを作ります。

根にフックを固定:  頑丈な根の一部にチェーンブロックのフックをしっかりと固定します。

巻き上げ開始:  チェーンブロックのレバーを操作し、てこの原理とギアの力で、地中に食い込んだ笹の根を徐々に引き上げていきます。
 

 
 

「ミシミシッ!」という音と共に、長年の根っこが土の中から引き抜かれた瞬間は、私たちも達成感を感じる瞬間です♪

 

綺麗さっぱり!お庭が生まれ変わりました

作業後、掘り起こした場所を整地して化粧砂利を敷き、作業完了です!
お客様にも「すっきりして良かったわ!」と大変喜んでいただけましたq(≧▽≦q)
 

ベンリー仁成堂新山口店では、このように重労働を伴う伐採伐根作業も得意としております。

「どうにもならない雑草・庭木の根」「手に負えない力仕事」でお困りの際は、ぜひ一度ご相談ください!


 

 お困りごとはベンリーへ!

ベンリー仁成堂新山口店 0120-238-555
店舗公式LINE

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

落ち葉も掃き清め、店舗も心もリフレッシュ!

1

2025/11/14

 

寒さに負けず、店舗前の生垣剪定・清掃活動を実施しました!

剪定を丁寧に行い、清掃活動を実施しました。 お店の前には、季節を感じる立派な落ち葉がたくさんありましたが、一つ一つ丁寧に掃き清めました。おかげさまで、店舗の顔であるエントランスが本当にキレイになり、とても気分が良くなりました。

ベンリー仁成堂新山口店は、今日も綺麗を保って皆様のご来店をお待ちしております!  1000005243.jpeg を表示しています

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

11月13日(木) 朝寒くなりましたね!

1

2025/11/13

 

ベンリー仁成堂新山口店の歳弘です!

今朝は、一段と冷え込みが強くなりました。朝一で外に出ると、思わず身震いしてしまうほど。いよいよ本格的な冬の足音が聞こえてきたようです。

 

冬支度の季節はじまりました!

 

そろそろ本格的に冬支度を始めないといけないですね。

  • ストーブやヒーターの準備

  • 厚手の布団や毛布を出す

  • 窓の断熱対策

  • 車のタイヤ交換

...など、リストアップするとたくさんありそうです。皆様はもう冬支度はお済みでしょうか? 一人じゃ無理!というときは、ぜひベンリーをご活用ください! 作業代行の依頼待ってます!

 

インフルエンザ対策もお早めに!

 

今年は、例年よりも早い季節からインフルエンザが流行しているみたいです。

体調管理には気を付けて、手洗いうがい、そして可能であれば早めの予防接種など、対策をしっかりしていきましょう。お客様のサポートも万全の体制で迎えられるよう、我々ベンリー仁成堂新山口店は体調管理を徹底します! 元気が一番!!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

薬局様の空間活用をサポート!ロールスクリーンカーテン設置作業

1

2025/11/08

ベンリー仁成堂 新山口店 店舗日記 - 
こんにちは!ベンリー仁成堂 新山口店の加藤です!

朝晩は肌寒く、日中は秋めいた風が心地よく、室内の作業にも集中しやすい一日でした。

さて、今日は山口市内の薬局様からのご依頼です。「待合室の一角を間仕切り、プライベートな相談スペースを設けたい。簡易的に使えるロールスクリーンカーテンを設置してほしい」とのことでした。ロールスクリーンを取り付けるためのしっかりとした門構え(フレーム)を木材で製作する必要がありました。

今回は、私と小西さんの二人で、薬局様の空間活用をお手伝いする作業に伺いました。


現地に到着し、まずは設置場所と寸法を入念に確認します。薬局の雰囲気を損なわないよう、フレームの素材や色、設置後の動線などを考慮し、作業計画を立てます。ロールスクリーンをしっかりと支え、かつ安定感のある門構えを、床や天井を傷つけずに設置するのが今回のポイントです。

私と小西さんは、事前に採寸したデータに基づき、現場で木材を丁寧にカットし、門構えのフレームを組み上げていきます。

特に苦労したのが、天井や床は完全に水平・垂直ではないことが多く、設置場所の微妙な歪みに合わせてミリ単位で調整が必要です。小西さんは、インパクトドライバーも使いこなし、フレームの組み上げや固定作業で大活躍してくれました。私は水平器等を使って位置を確定させながら、小西さんと力を合わせて慎重に固定していきました。フレームが傾いたり、たわんだりしないよう、丁寧に作業を進めました。

門構えが完成したら、最後にそのフレームにロールスクリーンカーテンを取り付けます。スムーズに開閉できるか、隙間ができていないか、細かくチェックと調整を重ねます。

作業後





すべての作業を終え、新しいロールスクリーンを下ろすと、待合室の一角に清潔感のあるプライベートな間仕切り空間が完成しました。

お客様は、「想像していたよりもずっとしっかりした門構えで、ロールスクリーンの開け閉めもスムーズです。これで安心して相談を受けていただけます。女性スタッフの方も活躍されていて、仕上がりも大変満足しています!」と、大変喜んでくださいました。

今日の作業を通して、ベンリーの仕事は、単に物を取り付けるだけでなく、お客様の抱える空間や構造の問題を解決するための創意工夫と確かな技術を提供することだと再認識しました。小西さんのテキパキとした作業と、私との息の合った連携で、お客様の期待を超える仕上がりを提供できました。

店舗や事務所の間仕切りや空間活用など、建物の構造に関わるちょっとした困り事でも、ベンリー仁成堂 新山口店にご相談ください!

皆様からのご依頼を心よりお待ちしております!

ベンリー仁成堂 新山口店 加藤

ベンリー仁成堂新山口店 0120-238-555

店舗公式LINE

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

浴室の黒ずみとカビを徹底除去!【バスクリーニング】で清潔なバスタイムを!

2

2025/11/04

こんにちは!ベンリー仁成堂 新山口店の加藤です!

今日の山口市は、暑さもだいぶやわらぎ外作業がらくになってきました。日差しはありましたが、秋めいた風が心地よく、作業が捗る一日でした。

さて、今日は市内にお住まいのY様からのご依頼です。「浴室の床や壁の黒ずみ、カビがひどくて気になるので、徹底的に綺麗にしてほしい」とのこと。お客様の浴室を清潔で快適な空間にするお手伝いに伺いました。

作業前


作業前


作業前


現地に到着し、まずは浴室の状態を確認します。特にY様が気にされていたのは、床と壁のタイルの目地やパッキンに深く根付いた黒ずみでした。また、浴槽周りや鏡には、白い湯垢がこびりつき、手の届きにくい場所には赤カビや黒カビが広がり、かなりカビ汚れが酷い状態でした。これは、徹底的なクリーニングが必要です。

私一人での作業になりますが、ベンリーでは汚れの種類や材質に合わせて洗剤と道具を使い分けます。まずはお客様のお宅を汚さないよう養生をしっかり行い、作業開始です。

私は、カビ取り剤や専用の洗剤を用いて、浴室全体を上から下へとクリーニングしていきます。特に根深いカビは、時間をかけて洗剤を浸透させ、ブラシで一点一点丁寧に擦り落としていきました。床や壁の黒ずみ、浴槽や鏡、水栓金具周りの湯垢や石鹸カス、すべての汚れに、それぞれの専用洗剤で挑みます。

特に苦労したのが、タイルの目地に入り込んだ黒カビの除去でした。一人で隅々まで作業を行うため、作業効率も重要です。広い浴室でしたが、集中力を保ち、何度も洗剤と擦り洗いを繰り返し、時間をかけて黒ずみを落としていくことで、本来の白い目地が徐々に現れてきました。

作業後



作業後


作業後


すべての汚れを落とし終え、水で丁寧に洗い流すと、浴室は別世界のように生まれ変わりました。床と壁の黒ずみは消え、鮮やかなタイルの色と、ピカピカに磨かれた浴槽と鏡が輝いています。

Y様は仕上がりをご覧になり、「想像していたよりもずっと丁寧な作業で、あんなに酷かった床や壁の黒ずみが完全に無くなっていて、仕上がりも大変満足しています!これで気持ちよくお風呂に入れます」と、心から喜んでいただけました。

今日の作業を通して、バスクリーニングは、お客様が諦めていた汚れを落とし、快適な生活を取り戻す大切なお仕事だと再認識しました。お客様に心からご満足いただける清潔な浴室を提供できたことに、大きな達成感を感じています。

お家の中のカビ汚れや湯垢など、ちょっとした困り事でも、ベンリー仁成堂 新山口店にご相談ください!徹底的なクリーニングで対応いたします。

皆様からのご依頼を心よりお待ちしております!

ベンリー仁成堂 新山口店 加藤

ベンリー仁成堂新山口店 0120-238-555

店舗公式LINE

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

長年の油汚れが溶ける!キッチンタイル壁掃除!

1

2025/11/01

こんにちは!
ベンリー仁成堂新山口店の小西ですᐕ)ノ

お料理が大好きなご家庭ほど、避けられないのがキッチンの汚れ。
特にコンロ周りの壁は、毎日のお掃除ではなかなか手が回らず、頑固な汚れになっていませんか?
今回は、長年掃除出来ていなかったキッチン全体のクリーニングをさせて頂きました!

コンロ周りの長期間放置された油汚れは、単なる洗剤では歯が立たず、擦っても伸びてしまうだけで、大変な労力が必要です。
汚れの種類と付着度合いに合わせて洗剤と道具を厳選し、一つ一つ丁寧にアプローチしていきます!

私たちベンリー仁成堂新山口店は、タイル壁だけでなく、キッチン全体のお悩みを解決します!
• レンジフード/換気扇: 分解して内部のネバネバ油も徹底洗浄!
• ガスコンロ/IHクッキングヒーター: 焦げ付きや五徳のベタつきもピカピカに!
• シンク・水栓: 頑固な水アカや石鹸カスを磨き上げ、気持ちの良い水回りに!


「なかなか時間が取れない」「汚れがひどすぎて手がつけられない」という時は、ぜひ私たちにお任せください!
キッチンがキレイになると、毎日の料理がもっと楽しくなりますよ♪
お見積もりは無料ですので、お気軽にご連絡ください!

ベンリー仁成堂 新山口店 フリーダイヤル 0120-238-555

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

エアコン完全分解洗浄でカビ・ホコリを徹底除去!

1

2025/10/29

こんにちは!
ベンリー仁成堂新山口店の小西ですᐕ)ノ

今回は、これからの季節に大活躍するエアコンについて、当店の人気サービス「エアコン完全分解洗浄」の様子をご紹介します♪

今回は、購入から4年経った、リビングのエアコンの完全分解洗浄をさせて頂きました!
リビングは一番使用頻度が高い場所。。。
さらにキッチンもあるので、油汚れなども付着し、目に見えない部分が大変汚れやすいんです。。。

取り外した部品は一つ一つ、専用の洗剤と高圧洗浄機を使って丁寧に手洗いしていきます!

 

エアコンの汚れがなくなると、

  • 嫌なカビ臭さが解消され、きれいな空気に!

  • 風量がアップし、効きが良くなる(省エネ効果も!)

  • アレルギーの原因となるカビや雑菌を除去し、健康的!

と、メリットがたくさん!

 

エアコン完全分解洗浄はこんな方におすすめ!

 

  • エアコンからカビ臭いニオイがする

  • 購入してから一度も徹底的に掃除していない

  • お子様やペットがいるので、空気をきれいに保ちたい

  • アレルギー体質の方がご家族にいる
     

エアコンは「分解」しなければ見えない部分にこそ、一番の汚れが潜んでいます。

この夏(冬)を快適に、そして健康に過ごすために、ぜひベンリー仁成堂新山口店の「エアコン完全分解洗浄」をご検討ください。

お見積もり・ご相談は無料です。お気軽にお電話、またはご来店ください!

ベンリー仁成堂新山口店 フリーダイヤル 0120-238-555

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

不用品処理のお手伝い紹介!

2

2025/10/25

「いつか使う」はもう卒業!倉庫の中身徹底掃除!」

 

こんにちは!「あなたの町のベンリー 仁成堂新山口店」クルーの歳弘です!

秋は衣替えや模様替えの季節。この時期に多いのが、長年手付かずだった「不用品の処理のお手伝い」のご依頼です。

先日、「倉庫の中身を、もう全部捨ててしまいたい!」というご依頼をいただきました。

お客様が抱えるお悩み

 

多くのお客様が悩まれるのはこの2点です。

  1. 分別の手間:中身を出して、燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源、粗大ゴミに分ける作業がとにかく大変。

  2. 運び出しの手間:重たい家具や家電、大量のダンボールを2階やマンションの階段から運び出すのが重労働。 


      

1000003319.jpeg を表示しています1000003320.jpeg を表示しています


私たちベンリーは、様が手を煩わせることなく作業します!


 

  1. 【分別からお任せ】: 「これは残すもの?それとも捨てる物?」と最低限の確認だけしていただき、残りの分別・仕分け作業はすべてベンリーが行いました。

  2. 【重い物も大丈夫】: 大型のタンスや壊れたマッサージチェアなど、粗大ゴミの運び出しも安全に一括お任せください! ご自宅の指定場所から運び出します。

作業が終わった後のお客様から、「心がスッキリした!家が広くなった気がします!」と、喜びの言葉を頂いております!

 

空間だけでなく「心のゴミ」もスッキリ!

 

「いつか使うかも...」と取っておいたものが、結局何年も場所を占領しているケースは本当に多いです。

使わない物を手放すことは、部屋の空間だけでなく、心の負担を軽くすることにもつながります。

  • 大掃除で出た大量のゴミ

  • 重たい家電

  • 遺品整理のお手伝い

「どうしよう...」と迷ったら、まずは私たちベンリーにご相談ください!お見積もりは無料です。お電話1本で、お客様の悩みを丸ごと解決します!

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

「ギトギト油汚れをプロの技でスッキリ!換気扇クリーニングでキッチンをピカピカに✨」

1

2025/10/24

「ギトギト油汚れをプロの技でスッキリ!レンジフードクリーニングでキッチンをピカピカに✨」

 

いつも「あなたの町のベンリー 仁成堂新山口店」のブログをご覧いただきありがとうございます!

急に寒くなってきましたが、年末に向けて大掃除の準備を始めている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、ご依頼が多い「換気扇(レンジフード)クリーニング」をご紹介します!

換気扇のお悩み、こんなことありませんか?

 

  • ファンが油でベトベトになり、自分で掃除するのはもう諦めている...

  • 換気扇から異音がする、吸い込みが弱くなった気がする...

  • 高い場所の作業だから、落下などの事故が心配...

 

ベンリーにお任せください!

 

私たちが伺うと、**「こんなに汚れてたんだ!」**と驚かれるお客様がほとんどです。

換気扇の油汚れを放置すると、換気効率が落ちるだけでなく、電気代の無駄や故障の原因にもなりかねません。

ベンリーのプロの技術なら、ご家庭では難しいフィルターの奥のファンや、分解した部品の隅々まで、専用の強力洗剤で徹底的に洗浄します!

【Before】 ギトギトの油が層になり、茶色く変色しています。DSC_2933.webp を表示しています
【After】 新品のような輝き!本来のシルバー色が戻り、キッチン全体が明るくなりました!DSC_2935.webp を表示しています

お掃除後は、換気効率もUPして、お料理中の嫌なニオイも気にならなくなりますよ!

 

 お客様の嬉しいお声

 

「あんなに汚かったのに、本当にありがとう!これで気持ちよく!使用できます!」と感謝のお言葉をいただきました。お客様の笑顔が私たちの原動力です!

 

 まずはお気軽にご相談を!

 

お見積もりは無料です。「こんな汚れでも大丈夫?」と遠慮なくご相談ください。

換気扇をピカピカにして、年末の大掃除に備えましょう!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

庭の景観を守る!鮮やかなグリーンに一新!庭石周りの丁寧な人工芝張替え!

2

2025/10/17

こんにちは!ベンリー仁成堂 新山口店の加藤です!

最近は一気に朝晩が涼しくなり、秋めいた風が心地よくなってきましたね!

さて、今日は市内にお住まいのお客様からのご依頼です。「庭の人工芝が古くなり、見た目も悪くなってきたので、新しい防草シート一体型人工芝に張り替えてほしい」とのこと。今回は、私と吉田君の二人で、お客様の庭をリフレッシュするお手伝いに伺いました。


作業前

 

作業前


現地に到着し、まずは古い人工芝の撤去作業からです。古くなった人工芝を端から丁寧に剥がし、下に残った雑草やゴミを取り除きます。新しい人工芝を綺麗に敷くための下地処理として、庭の土を平らに整地していきます。この下地づくりが、仕上がりの良し悪しを決めます。

今回は、雑草対策も万全な防草シート一体型の人工芝を使用します。厚みはそれほどありませんでしたが、その分、地面との密着性が重要になるため、下地処理は特に丁寧に行いました。

新しい人工芝を敷く工程で、最も苦労した点が、庭に点在する大きな庭石の周りをくり抜く作業でした。

庭石の形は一つとして同じものがなく、人工芝を敷く際に隙間ができてしまうと、そこから水が溜まったり、仕上がりが不自然になってしまいます。吉田君と二人で、新しい人工芝を庭石の形に合わせて慎重にカッターでくり抜き、芝の向きや毛並みを見ながら、ミリ単位で調整を繰り返しました。大きな声での掛け声はありませんでしたが、アイコンタクトと身振り手振りで意思疎通を図りながら、体勢も不安定になる繊細な作業を丁寧に、静かに進めました。この一手間が、仕上がりの美しさに大きく影響します。

無事に庭石周りのくり抜きが完了したら、芝同士の継ぎ目を専用のジョイントテープでしっかりと固定し、全体を圧着していきます。最後に芝の毛を起こして、ふかふかの美しいグリーンが広がるお庭の完成です!

作業後

作業後





お客様は仕上がりをご覧になり、「想像していたよりもずっと丁寧な作業で、仕上がりも大変満足しています!庭石の周りまでこんなに綺麗に敷いてもらえるなんて、本当に感激です。」と、心から喜んでいただけました。

今日の作業を通して、人工芝の張替えは、お客様の期待を超える丁寧さと、庭の構造に合わせた細やかな仕上げが重要だと再認識しました。吉田君との息の合った連携で、お客様に心からご満足いただける美しい仕上がりを提供できました。

お庭や建物のちょっとした困り事でも、ベンリー仁成堂 新山口店にご相談ください!今回のような難しい加工も、丁寧に仕上げます。

皆様からのご依頼を心よりお待ちしております!

ベンリー仁成堂 新山口店 加藤

ベンリー仁成堂新山口店 0120-238-555

店舗公式LINE

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

歴史ある銅製雨樋の延命!腐食部分を樹脂製半丸雨樋で部分交換!

2

2025/10/14

こんにちは!ベンリー仁成堂 新山口店の加藤です!

今日の山口市は、暑さもだいぶやわらぎ外作業がらくになってきました。

さて、今日は市内にお住まいのH様からのご依頼です。「歴史のある銅製の雨樋が、一部腐食して穴が開いてしまったので直してほしい」とのこと。銅製の雨樋は、時間と共に緑青をまとい、建物に重厚な趣を与える素晴らしいものですが、近年では酸性雨や異種金属との接触(電食)などにより、部分的な腐食や穴あきが発生することがあります。

作業前


今回は、腐食が進んで穴が開いてしまった部分を、コストやメンテナンス性を考慮し、一般的な樹脂製半丸雨樋に交換する部分補修をご提案させていただきました。

ご挨拶を済ませ、安全に作業できる箇所かを確認し、梯子や安全帯の準備を万全にします。。

腐食により穴が開いている銅製雨樋の部分を慎重に撤去します。銅製の雨樋は、古い建物ではハンダ付けなどで接合されていることもあり、周囲を傷つけないよう細心の注意が必要です。

次に、撤去した部分に新しい樹脂製の半丸雨樋を取り付けます。

樹脂製との接合部から漏水しないように、コーキング処理などを丁寧に行います。異素材同士を繋ぐ部分なので、ここが最も技術を要するところです。

作業後


今日の作業を通して、古い建材と新しい建材を組み合わせた部分補修には、建材の特性を理解した上で、将来的な不具合を防ぐための専門知識と技術が必要だと再認識しました。

雨樋は建物を守る大切な部分です。山口県内で雨樋の破損や腐食でお困りの方は、銅製・樹脂製問わず、住宅のちょっとした困り事でもベンリー仁成堂 新山口店にご相談ください!

皆様からのご依頼を心よりお待ちしております!

ベンリー仁成堂 新山口店 加藤

ベンリー仁成堂新山口店 0120-238-555

店舗公式LINE

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

【見違えるほどキレイに!】お風呂のドア溝、諦めていませんか?

5

2025/07/24

皆さん、こんにちは!ベンリー仁成堂新山口店です!

「お風呂のドアの溝に溜まった黒ずみやカビ…もう落ちないかな?」
そう諦めてしまっている方はいませんか?
今回は、そんなお風呂のドア溝の汚れを徹底的にキレイにした事例をご紹介します!


 

お風呂のドア溝、汚れが溜まりやすいんです…

 

毎日使うお風呂。その中でも、ドアの溝は特に汚れが溜まりやすい場所の一つです。水垢、石鹸カス、そして何よりも厄介なのがカビ。湿気が多く、通気性が悪い環境だと、あっという間に黒ずんでしまいます。

お客様からも「ドアの溝の汚れがずっと気になっていたけど、自分でやってもなかなかキレイにならなくて…」というご相談をいただきました。確かに、溝の奥に入り込んだ汚れは、ブラシで擦ってもなかなか落ちにくいですよね。

【Before】

IMG20250724100212.jpeg を表示しています


 

プロの技で、諦めていた汚れもスッキリ!

 

私たちベンリー仁成堂新山口店にお任せいただければ、そんな頑固な汚れも徹底的に除去します!

今回は、専用の洗剤と道具を使い分け、ドア溝の隅々まで丁寧に汚れを落としていきました。

カビや水垢に特化した洗剤を使用

脱衣所に水が行かないように養生も徹底的に

● 隅々まで丁寧に磨き上げ

長年の蓄積された汚れも、時間をかけて丁寧に作業することで、少しずつ本来の輝きを取り戻していきます。


 

見違えるほどの輝き!お風呂がもっと快適に!

 

そして、洗浄後のドア溝がこちらです!

【After】

IMG20250724134050.jpeg を表示しています

いかがでしょうか?黒ずみやカビがすっかりなくなり、まるで新品のようにピカピカになりました!

お客様も「こんなにキレイになるなんて!」と大変驚かれ、そして喜んでくださいました。お風呂のドア溝がキレイになると、お風呂全体が明るく、清潔感が増し、毎日の入浴がより快適になりますね。


 

お風呂のお掃除、諦める前にご相談を!

 

「お風呂のカビや水垢が気になるけど、自分で掃除するのは大変…」

「どこから手をつけていいかわからない…」

そんなお悩みをお持ちの方、ぜひ一度ベンリー仁成堂新山口店にご相談ください!

私たちは、お風呂のドア溝はもちろん、浴槽、壁、床、天井など、お風呂全体のクリーニングも承っております。プロの技術で、見違えるほどキレイにしますよ!


 

ベンリー 仁成堂新山口店 【通話無料】0120-238-555

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

エアコンが動かない原因は室外機かも?!

3

2025/07/14

皆さん、こんにちは!ベンリー仁成堂新山口店です!

 

「リモコンは反応するのに、全然涼しくならない…」
夏本番、そんな経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
もしかしたら、その原因はエアコンの室外機の基板の故障かもしれません。
先日、まさにそんな猛暑のピンチを私たちが救った事例がありましたのでご紹介します。

エアコンが動かない!原因は室外機の基板でした。

 

お客様から「エアコンのリモコンは反応するのに、全然涼しくならない」というご相談を受け、早速現地へお伺いしました。詳しく点検した結果、問題は室外機の基板にあることが判明。基板はエアコンの制御を司る重要な部分です。ここが故障してしまうと、リモコン操作は受け付けるものの、エアコン本体が正常に作動しない、という状況に陥ることがあります。


 

プロの技術で迅速・丁寧に基板を交換!

 

原因が特定できたら、あとは私たちプロにお任せください!

室外機を分解し、 古い基板から新しい基板へ交換

● プロの技術で迅速・丁寧に修理

経験豊富なスタッフが、劣化した古い基板を取り外し、新しい基板へと交換作業を行いました。精密な作業ですが、確かな技術でスムーズに作業を進めます。

修理完了!涼しい風が復活

新しい基板への交換が完了し、試運転を行うと…無事にエアコンから涼しい風が吹き出し始めました!
お客様も「もう寿命かなと諦めていたけど、本当に助かった!」と大変喜んでくださいました。


 

「もう寿命かな…」と諦める前に、まずはご相談ください!

 

エアコンの調子が悪いと、「もう買い替えかな」「寿命かな…」と考えてしまう方も多いと思います。しかし、今回の事例のように、部品交換で修理できる可能性も十分にあります。買い替える前に、まずは一度私たちにご相談ください!

ベンリー仁成堂新山口店では、エアコンの修理・クリーニングはもちろん、お家のどんな小さなお困りごとでもお力になります!お気軽にお問い合わせください!


 

ベンリー 仁成堂新山口店 【通話無料】0120-238-555

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

意外と汚れてるかも?! 玄関の換気扇、徹底洗浄で空気スッキリ!

2

2025/06/28

皆さん、こんにちは!ベンリー仁成堂新山口店です!
今回は、普段あまり気にしないけれど、実は汚れが溜まりやすい場所、玄関横の室内換気扇の洗浄事例をご紹介します!


 

玄関の換気扇、こんなに汚れていました!

先日、お客様から「玄関横の換気扇の音が大きくなってきた気がする…」というご相談を受けました。お伺いして換気扇のカバーを外してみると、中に設置されているファンにホコリや汚れがびっしり! 換気扇は、家の中の空気を入れ替える大切な役割を担っていますが、長年お手入れをしていないと、このように汚れが蓄積してしまうんです。汚れが溜まると換気効率が落ちるだけでなく、異音の原因にもなります。


 

高圧洗浄機で中のファンを徹底洗浄!

この頑固な汚れ、どうやって落とすかというと…私たちの秘密兵器、高圧洗浄機の出番です!

通常の清掃ではなかなか落としきれない、ファンにこびりついたホコリや汚れを、高圧洗浄機の強力な水流で一気に洗い流していきます。

● 内部のファンを安全に取り外し

● 高圧洗浄機で隅々まで徹底洗浄

長年の汚れがみるみるうちに落ちていき、本来のきれいな姿を取り戻していく様子は、見ているだけでも気持ちがいいものです♪


 

洗浄完了!空気が見違えるほどスッキリ!

洗浄が完了したファンを元の位置に戻し、換気扇を稼働させると…
稼働音も静かになり、玄関の空気が以前にも増してスッキリとしました!
お客様も「こんなに汚れているとは思いませんでした!これで安心して換気できます」と大変喜んでくださいました。


 

換気扇のお掃除、プロにお任せください!

玄関やリビング、お風呂場など、家中の換気扇は、実は想像以上に汚れています。ご自身でのお手入れが難しい場所も、私たちベンリー仁成堂新山口店にお任せいただければ、徹底的にきれいにします!

「最近換気扇の調子が悪いな…」「そういえば、ずっと換気扇のお掃除してないな…」

そう思ったら、ぜひ一度ご相談ください!


 

ベンリー 仁成堂新山口店 【通話無料】0120-238-555

            ←洗浄前           洗浄後→

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

玄関灯をリフレッシュ!古くなったライトもスッキリ交換!

3

2025/06/23

 

こんにちは!ベンリー仁成堂新山口店の加藤です。今回は、先日作業させていただいた玄関灯の交換についてご紹介します!

作業前の状態

1000003522.webp を表示しています

「玄関が暗くて、夜の出入りが不安」「古くなった玄関灯を新しいものに交換したい」と、山口市にお住まいのお客様からご相談をいただきました。お宅にお伺いし、玄関灯を確認させていただくと、長年使用されたことで劣化が進み、見た目も暗い印象になっていました。
 

作業工程


事前準備

まずは、安全に作業できるよう、ブレーカーを落として電源を遮断します。次に、周辺に傷がつかないよう養生シートでしっかりと保護し、作業スペースを確保します。新しい玄関灯は、お客様がお持ち込みいただくものだけでなく、当店で仕入れてご用意することも可能です。今回はお客様のご要望に合わせて、最適な玄関灯をご提案し、ご用意させていただきました。

古い玄関灯の取り外し
既存の玄関灯を固定しているネジを慎重に外し、配線を丁寧に接続解除します。

 

新しい玄関灯の取り付け
新しい玄関灯の配線を正確に接続し、本体を壁にしっかりと固定します。ぐらつきがないか、水平に設置されているかを確認しながら、慎重に作業を進めます。

 

点灯確認・最終確認
ブレーカーを上げ、新しい玄関灯が正常に点灯するかを確認します。また、取り付け部に隙間がないか、防水処理は適切かなど、最終的な確認を行い、問題がなければ作業完了です。


作業後の玄関灯

1000003524.webp を表示しています

お客様の声


「玄関がこんなに明るくなるなんて!これで夜も安心して出入りできます。イメージ通りで大変満足しています!」 お客様に大変喜んでいただけて、私たちも嬉しい限りです。

玄関灯の交換もベンリー仁成堂新山口店へ!


玄関灯は、家の顔とも言える大切な部分です。古くなったり暗いと感じたら、交換を検討してみてはいかがでしょうか?防犯面でも明るい玄関は安心に繋がります。

玄関灯の交換をご検討の際は、ぜひベンリー仁成堂新山口店にご相談ください。お客様のご要望に合わせて、最適な玄関灯のご提案から仕入れ、設置まで一貫してサポートいたします!

ベンリー仁成堂新山口店 0120-238-555 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

小郡南小学校でのゴミゼロ作戦に参加しました!

3

2025/06/19

こんにちは!ベンリー仁成堂新山口店の加藤です。

先日、私たちは山口市立小郡南小学校で開催された「ごみ0大作戦!」に参加させていただきました!この活動は、地域をきれいにし、子どもたちと一緒に環境について考える素晴らしい取り組みです。

みんなで協力!ゴミ拾い

当日は、小郡南小学校の児童の皆さんや先生方、地域の皆さんと一緒に、学校周辺のゴミ拾いを行いました。ベンリー仁成堂新山口店のスタッフも、軍手とゴミ袋を手に、一生懸命ゴミを拾いましたよ!
 

普段は気づかないような場所に、意外とたくさんのゴミが落ちていて、参加者一同驚きの声が上がっていました。空き缶やペットボトル、お菓子の袋など、さまざまなゴミを一つずつ丁寧に回収していきました。

特に印象的だったのは、子どもたちが積極的にゴミを探し、見つけるたびに「あったー!」と元気な声を上げていたことです。その真剣な眼差しと、地域をきれいにしようとする気持ちに、私たちも改めて環境美化の大切さを感じました。



環境美化への意識を高める一日となりました。

短時間の活動でしたが、集まったゴミの量にみんなでびっくり!一つ一つのゴミを拾うことで、街がきれいになることを実感できました。

このような地域の清掃活動に参加することで、私たちベンリー仁成堂新山口店も、地域の一員として貢献できる喜びを感じています。また、子どもたちと一緒に活動することで、環境美化への意識を共有し、次の世代へと繋いでいく大切さを再認識する貴重な機会となりました。

 

ベンリー仁成堂新山口店では、ハウスクリーニングや様々なお困りごとの解決だけでなく、これからも積極的に地域の活動に参加し、皆さんの暮らしがより良くなるよう努めてまいります。

地域のお困りごとがありましたら、どんなことでもお気軽にベンリー仁成堂新山口店にご相談ください!

ベンリー仁成堂新山口店 0120-238-555

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

レンジフードがピカピカに!油汚れもスッキリ除去!

3

2025/05/12

こんにちは!ベンリー仁成堂新山口店の加藤です。今回は、先日作業させていただいたレンジフードクリーニングについてご紹介します!




作業前の状態


「レンジフードの油汚れがひどくて、どうにもならない」と、山口市にお住まいのお客様からご相談をいただきました。お宅にお伺いし、レンジフードを確認させていただくと、長年の油汚れがフィルターやファンにこびりつき、換気効率も落ちている状態でした。



作業工程


事前準備

まずは、周辺が汚れないよう養生シートでしっかりと保護し、作業スペースを確保します。次に、レンジフードの種類や汚れの状態を確認し、適切な業務用洗剤と清掃道具を選定します。



レンジフードの分解

フィルターやシロッコファン、その他取り外せるパーツを丁寧に分解していきます。これにより、普段お手入れできない奥の汚れにもアプローチできます。



シロッコファンのつけ置き洗い

分解したシロッコファンは、専用の強力な洗剤にじっくりとつけ置きします。これにより、こびりついたガンコな油汚れを浮かせ、簡単に落とせるようにします。




本体内部のクリーニング

レンジフードの本体内部は、業務用洗剤を塗布後、スチームクリーナーを使用し、高温のスチームで油汚れを浮かせながら丁寧に拭き取っていきます。高圧のスチームは、頑固な汚れを分解するだけでなく、除菌効果も期待できます。



仕上げ・組み立て

すべてのパーツを洗浄・乾燥させた後、元通りに組み立て直します。最後に、レンジフード全体を丁寧に拭き上げ、動作確認をして完了です。



作業後のレンジフード


ピカピカになったレンジフード

お客様の声


「長年の油汚れがこんなにきれいになるなんて!プロにお願いして本当によかったです。キッチンが明るくなりました!」

お客様に大変喜んでいただけて、私たちも嬉しい限りです。

 

レンジフードクリーニングはベンリー仁成堂新山口店へ!


レンジフードの頑固な油汚れは、放置しておくと換気効率の低下や異臭の原因になることもあります。

レンジフードクリーニングをご検討の際は、ぜひベンリー仁成堂新山口店にご相談ください。お客様のご要望に合わせて、最適なプランをご提案いたします!


ベンリー仁成堂新山口店 0120-238-555

店舗公式LINE

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

急斜面のツタ・雑木もスッキリ!裏庭の草刈り奮闘記!

2

2025/04/12

皆様、こんにちは!ベンリー仁成堂新山口店、店長の加藤です!

今日の新山口は、日差しが強く、草刈り日和…と言いたいところでしたが、本日ご依頼いただいた山口市小郡のT様邸の裏庭は、なかなか手強い現場でした!

ご依頼内容は、ご自宅裏のかなりの勾配がある斜面の草刈り
お伺いしてみると、想像以上の傾斜に加え、背丈を超えるような草はもちろん、草よりも太いツタが絡みつき、雑木まで生い茂っている状態でした。これは、通常の草刈り機だけでは歯が立たないと判断!




 

そこで、本日は強力な助っ人、チェーンソーと仮払機をフル活用して作業に取り掛かりました!

エンジンの唸りを響かせ、まずは太いツタや雑木から切断していきます。足場も不安定な急斜面での作業は、一歩一歩、慎重に進める必要があります。汗が額から流れ落ちますが、「T様のために綺麗にするぞ!」という一心で頑張りました

 

仮払機に持ち替え、残った草を丁寧に刈り込んでいきます。



ツタの根が深く張っていたり、石がゴロゴロしていたりと、困難な場面もありましたが、長年の経験とチームワークで乗り越え、ついに、見違えるようにスッキリとした斜面になりました!


 

作業後、T様に確認していただき、裏庭を見ていただくと、

「いやあ、こんなに綺麗になるとは思わなかった!本当にありがとう!」

と、大変喜んでいただけました。お客様の笑顔が、何よりの私たちの活力になります!

急な斜面や、雑木が生い茂っているような困難な場所の草刈りも、ベンリー仁成堂新山口店にお任せください!
プロの道具と技術で、どんな困難な状況でも最善を尽くします!

草刈りでお困りの際は、ぜひ一度、お気軽にご相談くださいね!

ベンリー仁成堂新山口店 店長 加藤

ベンリー仁成堂 新山口店 
店舗公式LINE

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

エアコン完全分解洗浄で深呼吸したくなる清潔 な空気に!裏側の汚れまで徹底除去!

2

2025/04/11

皆様、こんにちは!ベンリー仁成堂新山口店、店長の加藤です!

今日の山口市は、少し汗ばむような陽気でしたね。そんな中、ご依頼いただきましたF様邸にて、エアコンの完全分解洗浄を実施させていただきました!

「最近、エアコンの風のカビ臭が気になる…」

そんなお悩みをお持ちではありませんか?通常のエアコンクリーニングでは、どうしても手が届かない内部の奥深くや、裏側の汚れ。実は、そこにカビやホコリがぎっしり詰まっていることがあるんです。

そこで!ベンリー仁成堂新山口店では、エアコンを壁から撤去し、文字通り各パーツに完全分解して洗浄を行います!

今日のF様のエアコンも、丁寧に分解していくと、普段は見えない場所に汚れがしっかりと付着していました。



プロフェッショナル な技術で、これらの汚れを徹底的に洗い流し、まるで新品のような 清潔 さを取り戻しました!

 

気になる取り付け作業ですが、ご安心ください!当店の信頼できる提携電気店の プロフェッショナル が、安全かつ確実に取り付けを行います。お客様にご負担をおかけすることはありません。


F様、本日は誠にありがとうございました!完全分解洗浄後のエアコンは、きっとこれまで以上に気持ちの良い 空気 をお届けできると思います。深呼吸したくなるような 清潔 な空気で、快適な毎日をお過ごしくださいね!

エアコンの汚れが気になる方は、ぜひ一度、ベンリー仁成堂新山口店の完全分解洗浄をお試しください!お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

皆様からのご連絡を心よりお待ちしております!

ベンリー仁成堂新山口店 店長 加藤

ベンリー仁成堂 新山口店 
店舗公式LINE

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511
1 / 26 1 2345678910
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索