株式会社ベンリーコーポレーション

  • ベンリー本部
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
ベンリー
仁成堂新山口店
〒754-0011 山口県山口市小郡御幸町7-31 アドレ・ビル 101号室
  • 0120-238-555
  • 083-974-5511

草取り作業

草取り作業
ご依頼のきっかけ参考例
  • ・まわりの植物をキズつけないように手で草を取りたいけれど、腰が痛くて…代わりにやってもらえないかな
  • ・機器が入りにくい庭や花壇は、自分で取ると夏場は暑いし時間もかかって大変でさ
  • ・防草シートを敷きたいので、まずは根元から草とりしてきれいにしたいのよ
  • ・気づいたら家の周りが草だらけで、どうしたらいいかわからないから助けて欲しい
  • ワンポイント

    ・雑草の繁殖方法には大きく分けると、
     1.種子で繁殖する。
     2.根で繁殖する。
     3.根と種子で繁殖する。
     4.胞子で繁殖する。
     この4タイプがあります。

作業の流れ

お客様からご要望をお伺いし、作業内容の確認をさせて頂きます。
準備をし、草抜きを行なっていきます。
刈った草を集めます。
終わり次第、お客様にご確認をいただき、ご領収の流れとなります。

スタッフからのコメント

気づいたら庭の雑草がすごいことになっている(>_<)という経験をしたことはありませんか??

雑草をそのままにしておくと、害虫が発生しやすくなります。
また、空き地などはゴミをポイ捨てされやすくなることも(-_-;)

暑くてできない(*_*)長時間しゃがむことが難しい(*_*)という時は、ベンリーにお任せください☆

また、草が生えづらくなるように、除草剤の散布や防草シート施工なども承りますので、お気軽にご相談ください!(^^)!

過去の店舗日記から

山口市にて防草シート施工

icon

2024/09/20

みなさん、こんにちは!
山口市小郡御幸町にある、
ベンリー仁成堂新山口店の桑羽(くわば)です

暑かった夏が終わりましたね
今年は特に暑く、熱中症に気をつけながら作業をさせて頂きました

さて、本日は2日間に分けて、
お庭へ防草シートの施工(化粧砂利仕上)

をさせて頂きました

前処理で、やっかいな「ドクダミ」に除草剤をかけて枯らし
次に、

草抜き
これは根っこから一つ一つ抜いていきます


そして、アジサイ等の不要な植物を根から掘り出し
地面に何もない状況にします


それから、
防草シートを施工

庭木や庭石、ブロック塀、物置の形に切って、隙間がでないようぴったり仕上げます

これで、1日目終了

2日目は、
化粧砂利をひいて仕上げます

砂利を車が入れるギリギリまで入れて、そこからは一輪車でひたすら運搬&平面にならす作業です

という事で、見違えるようにきれいなお庭になりました

これで、草抜き・草刈りの面倒から解放されると思います!!


ベンリーでは見積り無料でお伺いしています。
草抜き・防草シート施工はもちろん、些細な事でも構いません。
お気軽にベンリーまでお問い合わせください。

スタッフ一同、お客様のお力になりたいと思っております。

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-238-555
  • 083-974-5511
簡単見積り依頼ボックス

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.