薬局様の空間活用をサポート!ロールスクリーンカーテン設置作業
2025/11/08
ベンリー仁成堂 新山口店 店舗日記 -
こんにちは!ベンリー仁成堂 新山口店の加藤です!
朝晩は肌寒く、日中は秋めいた風が心地よく、室内の作業にも集中しやすい一日でした。
さて、今日は山口市内の薬局様からのご依頼です。「待合室の一角を間仕切り、プライベートな相談スペースを設けたい。簡易的に使えるロールスクリーンカーテンを設置してほしい」とのことでした。ロールスクリーンを取り付けるためのしっかりとした門構え(フレーム)を木材で製作する必要がありました。
今回は、私と小西さんの二人で、薬局様の空間活用をお手伝いする作業に伺いました。
現地に到着し、まずは設置場所と寸法を入念に確認します。薬局の雰囲気を損なわないよう、フレームの素材や色、設置後の動線などを考慮し、作業計画を立てます。ロールスクリーンをしっかりと支え、かつ安定感のある門構えを、床や天井を傷つけずに設置するのが今回のポイントです。
私と小西さんは、事前に採寸したデータに基づき、現場で木材を丁寧にカットし、門構えのフレームを組み上げていきます。
特に苦労したのが、天井や床は完全に水平・垂直ではないことが多く、設置場所の微妙な歪みに合わせてミリ単位で調整が必要です。小西さんは、インパクトドライバーも使いこなし、フレームの組み上げや固定作業で大活躍してくれました。私は水平器等を使って位置を確定させながら、小西さんと力を合わせて慎重に固定していきました。フレームが傾いたり、たわんだりしないよう、丁寧に作業を進めました。
門構えが完成したら、最後にそのフレームにロールスクリーンカーテンを取り付けます。スムーズに開閉できるか、隙間ができていないか、細かくチェックと調整を重ねます。
作業後



すべての作業を終え、新しいロールスクリーンを下ろすと、待合室の一角に清潔感のあるプライベートな間仕切り空間が完成しました。
お客様は、「想像していたよりもずっとしっかりした門構えで、ロールスクリーンの開け閉めもスムーズです。これで安心して相談を受けていただけます。女性スタッフの方も活躍されていて、仕上がりも大変満足しています!」と、大変喜んでくださいました。
今日の作業を通して、ベンリーの仕事は、単に物を取り付けるだけでなく、お客様の抱える空間や構造の問題を解決するための創意工夫と確かな技術を提供することだと再認識しました。小西さんのテキパキとした作業と、私との息の合った連携で、お客様の期待を超える仕上がりを提供できました。
店舗や事務所の間仕切りや空間活用など、建物の構造に関わるちょっとした困り事でも、ベンリー仁成堂 新山口店にご相談ください!
皆様からのご依頼を心よりお待ちしております!
ベンリー仁成堂 新山口店 加藤
ベンリー仁成堂新山口店 0120-238-555
店舗公式LINE


















