
【こちらもオススメ】
不用品処理の手伝い 詳細はこちら
換気扇・レンジフードクリーニング 詳細はこちら
毎日入るお風呂、よく見たらカビや汚れが気になる(>_<)なんてことはありませんか??
石鹸カス、皮脂汚れ、カビなど、お風呂場特有の汚れに強い洗剤を使い分けながら掃除します!
また、施工箇所に応じた専用の道具を使ってクリーニングするので、浴室全体を綺麗にすることができます☆
自分では手が届きにくい天井もお任せください!(^^)!
こんにちは!ベンリー仁成堂 新山口店の加藤です!
今日の山口市は、暑さもだいぶやわらぎ外作業がらくになってきました。日差しはありましたが、秋めいた風が心地よく、作業が捗る一日でした。
さて、今日は市内にお住まいのY様からのご依頼です。「浴室の床や壁の黒ずみ、カビがひどくて気になるので、徹底的に綺麗にしてほしい」とのこと。お客様の浴室を清潔で快適な空間にするお手伝いに伺いました。
作業前

作業前

作業前

現地に到着し、まずは浴室の状態を確認します。特にY様が気にされていたのは、床と壁のタイルの目地やパッキンに深く根付いた黒ずみでした。また、浴槽周りや鏡には、白い湯垢がこびりつき、手の届きにくい場所には赤カビや黒カビが広がり、かなりカビ汚れが酷い状態でした。これは、徹底的なクリーニングが必要です。
私一人での作業になりますが、ベンリーでは汚れの種類や材質に合わせて洗剤と道具を使い分けます。まずはお客様のお宅を汚さないよう養生をしっかり行い、作業開始です。
私は、カビ取り剤や専用の洗剤を用いて、浴室全体を上から下へとクリーニングしていきます。特に根深いカビは、時間をかけて洗剤を浸透させ、ブラシで一点一点丁寧に擦り落としていきました。床や壁の黒ずみ、浴槽や鏡、水栓金具周りの湯垢や石鹸カス、すべての汚れに、それぞれの専用洗剤で挑みます。
特に苦労したのが、タイルの目地に入り込んだ黒カビの除去でした。一人で隅々まで作業を行うため、作業効率も重要です。広い浴室でしたが、集中力を保ち、何度も洗剤と擦り洗いを繰り返し、時間をかけて黒ずみを落としていくことで、本来の白い目地が徐々に現れてきました。
作業後

作業後

作業後

すべての汚れを落とし終え、水で丁寧に洗い流すと、浴室は別世界のように生まれ変わりました。床と壁の黒ずみは消え、鮮やかなタイルの色と、ピカピカに磨かれた浴槽と鏡が輝いています。
Y様は仕上がりをご覧になり、「想像していたよりもずっと丁寧な作業で、あんなに酷かった床や壁の黒ずみが完全に無くなっていて、仕上がりも大変満足しています!これで気持ちよくお風呂に入れます」と、心から喜んでいただけました。
今日の作業を通して、バスクリーニングは、お客様が諦めていた汚れを落とし、快適な生活を取り戻す大切なお仕事だと再認識しました。お客様に心からご満足いただける清潔な浴室を提供できたことに、大きな達成感を感じています。
お家の中のカビ汚れや湯垢など、ちょっとした困り事でも、ベンリー仁成堂 新山口店にご相談ください!徹底的なクリーニングで対応いたします。
皆様からのご依頼を心よりお待ちしております!
ベンリー仁成堂 新山口店 加藤
ベンリー仁成堂新山口店 0120-238-555
店舗公式LINE

バスクリーニング 詳細はこちら